クラシコ イタリア イン ミラノ



 日本のメンズファッションの雑誌にはクラシコ・イタリアなどイタリア系で埋め尽くされていますが、いざイタリアに行って本場のショップを回ってみようと思うと、ほとんど情報がなく頭を抱えてしまいました。

 その時全く偶然ですが、素晴らしいホームページ(クラシコ イタリア 
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8550/ )を発見し、何度も読み返し、ショップの場所をガイドマップに記入して、散策の間にいくつか立ち寄りました。その時の印象です。
 次の図は、ミラノ中心部の目印(青字)とショップ(赤字)の位置関係を表しています。



LARUSMIANI

 ファッション・ストリートとして有名なモンテナポリオーネ通りにあります。ミラノでは老舗のメンズ・ファッションのショップだそうです。日本には多分入っていないオリジナルブランドです。ウィンドー・ディスプレイは意外と簡素ですが、アーティスティクです。ここで何か購入するつもりでしたが、とりあえず、初めてなので店を案内して欲しいと言って入りました。ゆったりとした店舗です。

LARUSMIANI


 まず2階に案内されてビジネス系を紹介されます。興味のあるものは?、と尋ねられて、ジャケットやネクタイと答えます。 カシミヤの紺系ジャケット(1750ユーロ)とウールの紺系ジャケット(約1000ユーロ)を薦められて試着してみました。カシミヤのジャケットは、なかなかの着心地のように思えましたが、日本での価格を想像すると頭の中が白くなります(苦笑)。日本でイタリア製ジャケットを試着した際もそうですが、やはり袖と裾を短くする必要があるので、御直しに3、4日かかると言われました。日程的には可能だったと思いますが、結局諦めてしまいました。理由は、ジャケットの丈が日本のものに比べてかなり長く感じたこと、また裾だけを短くすると、デザイナーの意図したシルエットが崩れてしまうのではないか、との思いです。どこまで拘るかなのですが・・・・・、残念!。
 印象的なことは、ジャケットを着せてもらうときに、ジャケットを上からすとんと落として、肩に引っ掛けるように着せてくれることです。着せ方が、日本と比べて上手いと思いました。私は、スーツもジャケットもすべて英国調なので、上着に袖を通して、上半身全体でかっちりと着るような感じですが、随分違うもんだと実感しました。これが雑誌によく書いてあるイタリア系の着心地なんだろうかと・・・、と思いました。
 一方ネクタイは小紋のネクタイを買いましたが、帰国後の印象では、薄手ながら非常にしなやかで気にいっています。まとめ買いすればよかったと後悔しています。

LARUSMIANI


 次に1階(グランドフロアー)に下りて、ショーウィンドーにあった、いかにもミラノ風のベージュのニットを見せてもらいます。ショップの人が、いつの間にか、私の着ていた白のコットンパンツと、このニットに合わせるベージュ系のリネンシャツを持ってきました(笑)。なかなか洒落た組み合わせです。ニットとシャツは残念ながらまだ着る機会がありません。最近の日本の気候だと11、3、4月くらいでしょうか。リネンシャツも袖丈はお直しでしたが、帰国の日の朝、きちんと出来上がっていました。
 オーソドックスなショップですが、ショップの方の対応も誠実で、また訪ねてみたいと思う店でした。


こんな風に着る予定


EDDY MONETTI

 ここは日本人向けの小さなサイズを始めとして、紳士物小物まで揃っているそうです。セレクトショップ兼オリジナルブランドの店のようです。
 ショップに入ると、まずはネクタイが欲しいと言って、とりあえず小紋のネクタイを買います。ついでに地下も見せて欲しいと言って案内してもらいました。地下には、表から想像も出来ないほどの広いフロアーがありました。ふと眼についた藍のリネンのシャツが、たいへん好きな色でしたので、試着してみましたが、何故が襟まわりの形状がどうもおかしいのです。迷った上で断念です。最近日本にも入っています。

EDDY MONETTI



CAVI BY NICO

 メダ広場に面したAgnona, d'Avenza, Ravazzolo, Tino Cosma, Luigi Borrelli, La Matta, Cole Haan などを扱うセレクトショップです。
 ホテルに、ここのベージュの革のジャケット(?)が展示ケースに入れて、置いてありました。たいへん良い雰囲気に思えたので、革のジャケットが見たいと言って勇んで行きました。
LA MATTAで、黒とベージュがあるのですが(約1200ユーロ)、どうも第一印象と違います。ジャケットと思ったのは、やはり普通のジャンバーでした。革の雰囲気も違う。????・・・・。何度確認しても、ホテルの展示品と同じだと言われます。ホテルに戻って確認すると、やはりショップで見たものです。なんで、こんなに印象が異なるのだろうかと、いぶかしく思いながらも未練がましく、何度も何度も眺めていました。私自身は革ジャンは似合わないと思っているのですが、これなら欲しいと思ったのですが。もっとも試着すると袖はかなり長いし、滞在日数ではお直しは無理だったかもしれません。

 ところで当初は、ラバツォーロのスーツやジャケットに興味がありました。日本ではディレクタースーツなどが紹介されていましたが、チャコールグレーの礼服なども洒落ていると思いました。結局ディスプレイの縞のジャケットを見ただけで、終わってしまいました。

CAVI BY NICO

CAVI BY NICO



GIANNI CAMPAGNA

 イタリアでも超高級・有名ブランドだそうです。ミラノ中心街からちょっと離れたヴェネティア通りにあります。
 入口の大きなガラスに圧倒されます。ウィンドーディスプレイをじっくり見ます。グレーのスーツに、パステルカラーのニットなどにちょっと興味を引かれます。この時はカジュアルの出で立ちだったので、さすがに店内には入れません。日時を改めて、と思っているうちに、行く機会を失ってしまいました。
 ところで、最近東京プリンスホテルの
PISAで偶然見かけて二重の意味で驚きました。とても普段着るような服ではなかったので・・・。

GIANNI CAMPAGNA



TINCATI

 ディアナ・マジェスティク・ホテルの近くで見かけました。ここはウインドーショッピングだけですが、ハーフコートの色使いが印象的でした。


NEGLIA

 サン・バビラ広場からベネチア通りに入る所にあります。
 入り口でのチェックがたいへん厳しいショップだそうです。セレクトショップのようです。
LARUSMIANIでジャケットは諦めてしまったので、冷やかしで店に入る気がしませんでしたが、ここのディスプレイは、そのコーディネイトがたいへん参考になりましたので、2回もウインドーショッピングに行って、ブリオーニとキトンを見てきました。現地の価格もだいたい掴めました(苦笑)。

NEGLIA

NEGLIA


DAVIDE CENCI

 グランド・ホテル・エ・ドゥ・ミランの近く、アレッサンドロ・マンツォーニ通りに面しています。この前も良く通りましたが、コントラストのはっきりしたコーディネイトが印象的でした。


BRIONI, KITON


 いずれもフォーシーズンズ・ホテル・ミラノのある狭いジェス通りに面しています。
 日本ではとても買えませんが、イタリアと日本では、商品展開がどのように違うのか興味がありました。出来れば、日本で着る頻度の高い紺ブレを見たかったのですが、時間切れでウィンドーショッピングで終わってしまいました。残念!!。

KITON

BRIONI



SALVATORE FERRAGAMO

 フェラガモなんて普段関係ないのですが、濃紺デニム地のパンツと黒のブルゾンの組合せが印象的でした。

SALVATORE FERRAGAMO



FAY

 あちらこちらのショップでここのワイシャツを見かけます。こちらでは人気商品なのでしょうか?。そのうちに、スピーガ通りで直営店を見かけました。

FAY



ERMENEGILDO ZEGNA

 ゼニアは、夏に向けて白のコットンパンツ。

ERMENEGILDO ZEGNA


街のビジネスマン

 私達も含めて日本人旅行者は、初夏のつもりでコーディネイトしていきますが、5月初めのミラノでは男性女性共、まだ黒の冬服が多く、全くミスマッチでした(苦笑)。
 街で見かけるビジネスマンには、ダークスーツ系が多いのには驚きました。やはり日本の雑誌の紹介は、一部だけ誇張しているのか、あるいは季節の違いなのかもしれません。帰国後、ナポリ、ローマ、ミラノのスーツの違いの記事を見ましたが、それによるとミラノはオーソドックスだとか。日本ではナポリ系の派手な?スーツばかり取り上げられますが。

 また某ホテルでビジネス系のコンファレンスが開催されていましたが、昼食に出てきたビジネスマンを見ると、ブラックスーツのように見える方が結構いました。


作成日 2003年12月01日

CONTAX 645 P80mmF2, Fuji PN400