中禅寺金谷ホテル

クリックすると、大きくなる画像があります。

 山歩きの好きな私達は、新緑の頃の奥日光が好きです。

 戦場ヶ原、小田代ヶ原、そして、中禅寺湖。何度、訪ねても飽きるということがありません。
 今回は車で関越自動車道を沼田I.C.でおり、金精峠を越えて奥日光に入りました。


 ホテルは、三階建ての客室六十室のこぢんまりとしたリゾート・ホテルです。カナダ人建築家による設計で、「森に棲む」がホテルのテーマだそうです。カナダ産の素材をふんだんに使い、木の味わいを生かした建物で、確かに外観も丸太造りのイメージです。
 茶色と緑の外観が、不思議で新鮮なコントラストです。

 ホテルの周りではツツジが満開で、周りの新緑と供に、彩りを加えていました。



 私達の部屋は310号室で、デラックス・ツインでした。ベル・マンに案内されて部屋に入ると、部屋のレイアウトにちょっと驚きました。ベットが部屋の真ん中にあるのですが、ツインのベットが大きな窓に向かって、くっついて並んでいるのです。
 ベル・マンの説明によると、「ハリウッド・スタイル」とのことです。

 部屋には、木製のベランダがついています。ベランダからはミズナラの巨木ごしに中禅寺湖が眺められます。まさに、In the Woods(森に棲む) です。このベランダがすっかり気に入ってしまって、いつまでも椅子に腰掛けて、ぼーっとしていました。なぜか、椅子が二脚だけでテーブルはありません。ベランダの緑の外装が新鮮でした。

 唯一の欠点は、前の国道を通る車の音が聞こえることですが、気になるほどではありませんでした。窓を閉めると、部屋の中では全く聞こえません。


 このホテルには、展望風呂があります。ホテルの別棟のログハウスの小屋で、湯元温泉からパイプラインでお湯をひいているそうです。
 部屋には、バスルームと温泉用にバスタオルが二枚ずつあり便利でした。温泉には浴衣とスリッパで行くことが出来ます。温泉に行くのには、エレベーターは使えませんが、端にある非常階段を使えば、すぐそこに小屋はありました。
 ドライブやハイキングで疲れた体を癒すには、なかなかいいものです。湯上がり後は、部屋のベランダで冷蔵庫の冷えたミネラルウォーターが良いでしょう。


 夕食は、一階のダイニング・ルーム「みずなら」で頂きます。
ダイニング・ルームの入口で係員の案内を待ちます。さりげなく見渡すと、小さな子供連れは入口の近くの席のようで、大人重視のレストランのようです。奥の落ち着いた席に案内されます。
 二つのコース・メニューは、「神戸牛のステーキ・コース」と「魚と肉のコース」でした。日光らしい「魚と肉」料理を頼みます。


 最初の一皿が出てくるまで、ダイニング.ルームの人間観察をして時間をつぶします。土曜日の夜なので、席はほぼ満席です。中高年のカップルや中年女性のグループが多く、皆それなりにお洒落をしていて、物慣れた様子です。このレストランはリゾートの週末の夜を楽しもうという、判った人たちでいっぱいのようです。


 魚料理は鱒のポワレです。目の前の中禅寺湖の鱒だろうか・・・。中に生ハムが入っていて、ちょっと不思議な味です。肉料理は、どれも肉の量が多くて、充実の一品でした。付け合わせのじゃがいもとホテルの庭で栽培しているクレソンが美味しかったでした。



 夕食の前後にホテルの散策をします。階段やテラスの欄干には森をイメージしたオブジェがあります。またロビーには大谷石の大きな暖炉(この季節はもちろん使っていません)があります。

 ロビーの洒落たソファーで一休みです。


 朝食の前に朝の散策です。ひんやりとした冷気の中、ホテルの前の中禅寺湖の湖畔を歩きます。


 朝食の際は、窓際の席に座りました。新緑のミズナラの林はあまりにも美しく、二人でコーヒーを飲みながら、いつまでも眺めていました。

 その時、ウエイトレスの方が、昨夜のディナーの際に頼んだワインのラベルを届けてくれました。Nuits Saint Georges 1996 ニュイ・サン・ジョルジュ。

 今回の旅行は結婚記念日のお祝いも兼ねていたので、ワインで乾杯したのです。記念にラベルが欲しい、と頼んだところ、明日の朝食の時にお届けします、ということでしたが、きちんと約束が守られて、うれしく思いました。




戦場ヶ原


 ホテルをチェックアウトの後、新緑の戦場ヶ原を歩きます。


 中禅寺金谷ホテルはこぢんまりとしていて、家庭的なサービスがうれしいホテルです。以前からホームページの情報も充実していました。今回の旅行は一泊でしたが、是非、連泊してのんびりしたいと思います。

 次は、紅葉の頃に。


Nikon F4 / AF Nikkor 35mm F2, ED Nikkor 180mm F2.8S / KODAK RA 100
作成日 2001/12/24、 最新更新日2008/08/23