日光金谷ホテル

クリックすると、大きくなる画像があります。

 日光が世界遺産に登録された際、クラシックホテルとして名高い日光金谷ホテルから宿泊特別優待券が届きました。去年の5月、中禅寺金谷ホテルに宿泊したからでしょう。有効期限が4月30日迄でしたので、桜の季節に出かけてみました。



 今回泊まった部屋は、第二新館の450号室です。第二新館といっても昭和36年に建てられた建物です。部屋は4階で、窓からは本館の改修中の屋根と、レトロな雰囲気の別館が見えました。また、遠くには雪を被った日光の山々を望むことが出来ます。本館の屋根を覆う青いビニール・シートや改修工事中の職人さん達は見えないことにして、遠くの山々だけを見ることにしました。山が好きな私たちにとって、いつまでも見飽きない眺めです。


 古いホテルなので水回りは汚いかしら?と期待しないで行ったら、浴室は改装され、広々としていて、清潔でした。しかし、少し殺風景な感じで、物足りなく感じました。
 部屋には、煎茶のティーパックとクッキーが用意されていました。金谷ホテルの自家製で、バターの風味が良く美味しいクッキーです。売店で一箱買って、翌日、職場にお土産として持って行ったら、やはり美味しいと好評でした。



 このホテルの目玉は、本館2階のダイニングルームです。和洋折衷のクラシックな雰囲気で、広々としていて、落ち着きます。女性のお洒落が映える空間で、フォーマルなワンピースを着てきた甲斐がありました。バラ模様の白いテーブルクロスと、ガラスの一輪挿しに活けられた黄色のフリージアの花が印象に残りました。
 夜のディナー・コースは色々ありましたが、私たちは特製日光虹鱒金谷風ディナーを注文しました。「虹鱒のソテー金谷風」は、こんがり焼けた大きな切り身が二つ(つまり一匹)もあり、醤油をベースにした甘いソースが付いていました。日頃、食べたことのない味でしたが、美味しく頂きました。また、パンが美味しくて(バケット&胚芽風?の二種類)しっかりおかわりしました。
 窓際のテーブルは、シーズンオフの現在は使用されていませんが、新緑の美しい頃に、お茶でも飲むことが出来たら素敵だ、と思いました。




 4月の日光はシーズンオフで、まだ寒く、桜の花は咲いていませんでした。元々、日光には桜の木が少ないそうです。また、木々も冬枯れの状態で、新緑は5月のようです。しかし、二荒山神社の「弥生祭」の最中で、桃色の花を飾った山車(花家体)やおはやしに、春の訪れを感じました。そして、ホテルの中庭には、かたくりの花がひっそりと咲いていました。5月の新緑の頃に訪れたら、さぞ、美しいホテルだろう、と感じさせるものがありました。

作成日 2001/2/18、 最新更新日2008/08/24